- Information
- 委託SHOP
haco28+
静岡市葵区鷹匠にある
素敵な雑貨屋さんに
委託をお願いしています
********************
オークション
click here !
********************
作り方に関しての質問に対する
ご返答は致しかねます。
↓↓↓詳しくは↓↓↓
当ブログに関するお願い事項
コチラよりお読み下さい。
********************
Here I'am
click me please!
- Instagram
- ブログより頻繁(>▽<;
☆☆☆Follow me!☆☆☆
- Here my Auction!
- About myself
-
Author:LeiLina
三姉妹の母、ほとんど閃きで行動!
*家庭用ミシン*
エクシードキルトスペシャル
HZL-F600
*職業用ミシン*
SL-300EX
*ロックミシン*
衣縫人
BL57EXS
*カバステ*
ふらっとろっく
同じ趣味をお持ちの方や興味を
持たれた方、お気軽にコメント
下さると嬉しいです(^▽^)♪
- Special thanks♪
- Categories
- 最新コメント
- メールフォーム
-
Powered by NINJA TOOLS
- ブログ内検索
- My favorite
--.--
--
--:--Category : スポンサー広告2007.06
21Category : ガーデニング
我が家のミニ畑は野菜の
赤ちゃんたちでいっぱいです♪
タネから育てた、トマトが10本ほどあちこちで
実を付け始めました♪
3月から栽培を開始し約1ヶ月もかかって芽が
出ましたがどれをどう間引けばよいかが
いまいち分からず大量に育てています(笑
昨日はHB-101でファイト一発!!
腐葉土も回りに蒔いてみました(適当だなぁ~
こちらはナス。花が咲きそうです♪
そしてきゅうりは開花♪きゅうりは発芽率が悪く
沢山蒔いたうち5つのみ発芽。なので間引かず=3
あまり成長していないし~
そしてピーマン♪知らぬ間にこちらも蕾が♪
長女はピーマンが大好きです!(私嫌い・・・
特に生で食べるピーマンがお気に入り♪
今年は新鮮な野菜を沢山食べれるかな♪
更新を待たずして食べてしまったブロッコリー(笑
こちらは苗を購入。ガンガン育ち後ろに植えたナスが
育たずブロッコリーも一つ目以降出来が悪いので
昨日取り除いてしまいました。
ですが、初めて食べた自家製野菜。
味はブロッコリーでも歯ごたえが確実に
シャキシャキして美味しかったです!!
来年はそれぞれの育ち方がわかったのでもう少し考えて
野菜の配置に気を付け夏の恒例にしたいと
思ってます♪
スポンサーサイトTrackback
copyright © 2018 LeiLina all rights reserved.上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
Comment
09:54
LL→こるりさんへ
URL
編集
家庭菜園は今のところ虫の被害もなく順調なんです♪
とはいえアブラムシが大量にナスに住み着き無農薬スプレー
なるもので地道に退治してます!
こるりさん宅のトマトはすでに収穫始めたのですね~♪
おいしい~んだぁ♪早く食べたい!!
去年は時期を逃し売れ残りのポット一つでほとんど実も付かず
今年は10倍以上のトマト栽培=3
ブロッコリーはおいしかったです!写真のモノ以外はあまり出来と
してはいまいちでしたが最高でした♪
あっ実はうちもジューンベリーを収穫しジャムにしました♪食パン1枚分にしかなりませんでしたがおいしかった~♪次はブルーベリーが控えてます♪
22:04
こるり
URL
編集
家庭菜園、順調そうですね~♪
我が家もトマトは赤いのが少しずつ増えてきて
ワタシもやっと食べることができました(笑)
・・・美味しいですっ!
味が濃厚~(^ー^)ノ
LeiLinaさんちのトマトも楽しみですね!
ブロッコリーもしっかりと出来てますね。
ワタシ、ブロッコリー大好きなので
ぜひぜひ来年はチャレンジしたいと思いますっ!
我が家は地味に青紫蘇にバジルにパセリに・・・(-m-)ぷぷっ
そうそう!ワイルドストロベリーも!
果実の収穫も楽しいですよね~ ̄m ̄
21:26
LL→zebraさんへ
URL
編集
LeiLina農園頑張って野菜を育てています!!zebraさん宅同様または
それ以上にトマトの収穫に戸惑うほどの豊作になりそうです(汗
やはり自家製は早くに食べたほうがいいですよ!!
ブログに載せ忘れたジューンベリーの実、片手ほどでしたがジャムにして食パン一枚分のジャムを美味しくいただきました!
今日はブルベリーを収穫しました。まだ青い実が残っているので数日待ってまたジャムにしたいと思います!
今回は2枚分になるよう願ってます(笑
14:20
zebra
URL
編集
LeiLina 農園、頑張っていますね。
我が家の農園、トマトが沢山・・・チョツト実がつき過ぎかも。
適当に撤果した方が良いのですが、何となくもったいなくてそのままです。
これ以上実が付かないように、幹はカットしましたけど。
ピーマン、良いですね、来年はピーマンもやってみたいですね。